交通事故の被害者に経済的な負担や損を絶対にさせたくないとの考えから、無料相談にこだわっています。
初回相談は時間にかかわらず無料、着手金も無料。示談案がある場合、増額しなければ報酬は発生しません。
※弁特がある場合には保険会社に請求し、お客様に実質的なご負担はありません
上記の三者に該当する方は、特に、経験のある弁護士に依頼しなければ賠償金が大幅に下がってしまう危険があります。当事務所は「解決事例」のとおり、豊富な実績があります。
姫路駅徒歩3分、駐車場完備、アクセスしやすい事務所です。
会社員の方でもお越しいただきやすいよう、平日夜間・土曜相談、メールや電話でのご相談でも対応します。
弁護士歴14年、損害賠償事件に力を入れています。
20年間、被害者が勝てなかった論点で、被害者を救済する勝訴判決を獲得し、法律の教科書にも掲載されています。賠償請求を得意としています。
賠償金が大幅に上がる方もいらっしゃいます。
治療中は受任できないと断る法律事務所もあります。保険会社との交渉が難しい、あるいは、後遺障害の知識がないためです。
当事務所では、事故直後や治療中の段階からお受けしており、保険会社の対応は当事務所に任せて治療に専念いただけます。
また、後遺障害の診断書の作成に必要な検査等をアドバイスいたします。
重症事案ほど、兵庫県内の病院・福祉施設・市役所など、様々な機関・専門家と連携する必要があります。当事務所はこれまで、兵庫県内で地域密着し、関係各所と積極的に連携をとって、各種の手続のサポートも行ってきました。
解決事例 2024.08.06 |
男性(会社員・脊柱変形)の事故。保険会社の主張を排斥して将来の仕事の補償を受けた事例 |
---|---|
解決事例 2024.08.06 |
女性(主婦・高次脳機能障害)の事故。保険会社の提示額(0円・支払拒否)から2,812万円の賠償金を獲得した事例 |
解決事例 2024.08.06 |
死亡事故。刑事裁判の手続も含めてサポートした事例 |
解決事例 2024.08.06 |
道路外から出てきた車との接触事故。過失相殺(20:80)の主張を排斥して0:100で解決した事例 |
解決事例 2024.08.06 |
女性(学生)の被害者の事故。過失相殺(20:80→0:100)、併合9級で将来の雑費を含めた賠償金を得た事例 |
後遺障害等級 | 100万円以上増額した実績 |
---|---|
主婦 | 1,000万円以上増額した実績 |
主婦 | 250万円以上増額した実績 |
後遺障害等級 | 約40万円増額した実績 |
主婦 | 400万円以上増額した実績 |
事故現場の状況確認が重要になるケースが多々あります。怪我をした初期しか有効でない画像検査もあります。
そのため、当事務所では、できるだけ早めにご相談いただきたいと考えています。
保険会社にリハビリの期限を勝手に決められる、リハビリの途中なのに、治療費を払わなくなること(治療費の打切り)が多々あります。
後遺障害の診断書の作成に際して、有益な検査や書類をアドバイスします。
医師は、治療のプロですが、自賠責の手続きのプロではありません。
後遺障害診断書が正しく記載されているか、ぜひ確認させて下さい。
自賠責の講師障害の認定が正しいかどうか、ご相談下さい。
意義申立で後遺障害の等級が変わった実績も解決事例に掲載しています。
示談案が適正か、増額の可能性があるか、費用はかかりませんので、いつでもご相談ください。相談料はかかりません。示談案から増額しなければ、弁護士費用はかかりません。
適正な金額と保険会社んお示談案に開きがある場合、ご依頼と相談のうえ、裁判に進みます。裁判は、弁護士だけが裁判所に行きます(尋問まで進む事案は、1回だけ裁判所に一緒に行っていただきます)
STREAM法律事務所
〒670-0961
兵庫県姫路市
営業時間平日9:30~18:30
◆電車:JR姫路駅南口から徒歩3分。播州信用金庫本店を右折。
◆車:事務所1階駐車場(2台分)をご利用ください。
TEL:079-283-2337
TEL:079-283-2337 受付時間 平日9:30〜18:30